fc2ブログ

記事一覧

湘南ホメオパシー

レメディ小瓶縮小

ドイツ生まれの自然療法 ホメオパシー 
~自分のちから 自然のちから 地球からのおくりもの~ 

ホメオパシー健康相談ご予約受付 
自己治癒力によって自らを健康に導くホメオパシー  


-完全ご予約制- ※下記の場所(神奈川県・湘南)等で相談会を行っています。

■ご予約・お問い合わせ  rei.9210@jcom.home.ne.jp 

※ご連絡を頂いた後、折り返しご返信させて頂きます。
※初回のご予約は、なるべく相談日の1週間前までにお願い致します。
※ご予約頂けた方には、追って詳しい場所・時間をご相談させて頂きます。
※下記日時・場所以外をご希望の方は、ご相談ください。
※未成年者は、保護者同伴。
※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。 

※詳細はお問い合わせ頂いた後、ご連絡させて頂きます。

The Earth of Homoeopathy
日本ホメオパシーセンター神奈川湘南茅ヶ崎
和泉玲子(いずみれいこ)
神奈川県茅ケ崎市東海岸南6丁目 

毎週 随時 13:00~   


相談のお時間について 1名様/1時間~1時間30分程

相談の費用について 1名様/税込15,000円               
※レメディの費用は別途(1回ご相談毎の目安として、6,000円~12,000円程) 
※ご相談は、3~4ヶ月毎、相談会・レメディ費用込みで、月平均/7,000円~10,000円程 

相談の内容について
 
・ご自分やご家族の健康管理や維持、増進 
・複雑化した慢性的な症状(原因不明の様々な症状等) 
・様々な各臓器の疾患、骨・筋肉の問題、皮ふの問題、他 
・難病のサポート、ガンのサポート、発達障害のサポート 
・更年期障害、甲状腺の問題、冷え、月経の問題、他 
・物理的・精神的ストレスによる体・心の不定愁訴 
・遺伝的傾向による病気の罹り易さへの対応 
・将来的な病気予防、各感染症の予防 
・デトックス、花粉症、ぜん息、アレルギー等・・・・・・・etc 
 
 

他、、、 
❀これから妊娠予定のご夫婦、妊婦さん、元気な赤ちゃんを授かるために...
❀癌(病気)になりにくい体質づくり、癌(病気)治療後のケア...オススメです! 
❀疲れやすくて、いつも調子が良くない方...
❀アスリートの方、栄養・体力・筋力UP等の健康管理に是非お役立て頂きたい...
❀ホメオパシーは精神面にも働きかける事が可能です! 
❀人前に出る事が多い、日本ユニバース候補の方、モデル等芸能人の方 
❀健康面だけでなく、老若男女問わず、美容面にも本当にお薦めです。(内から綺麗!)

※ホメオパシーは、0歳の赤ちゃんから始まり、100歳になっても健康管理に役立ちます。
 ご自身の自己治癒力を信じて、日々の生活に是非取り入れて頂きたいと思います。
 ミラクルを期待しましょう!


救急箱etc...  因みに我が家の救急箱は、、、
①風邪用...大抵の風邪は、悪化させずに改善しています。
②インフルエンザやコロナの予防用...
③足を捻挫したり、骨折した際、ケガ等、その後の予後用に...
④歯の治療後、歯が痛む際のケア用...
⑤ストレスにより、歯ぎしりや噛みしめが発生した時用...
⑥デング熱に感染した時用...
⑦肩こり等、筋肉疲労の際に...
⑧食品添加物の害をデトックスするために...
⑨痩身したい時のサポート用...(これをとりつつ半身浴!)
⑩人前で話をしなければならない時、気持ちを落ち着けるために...
⑪蜂に刺された、マダニや蛇に咬まれた際の対処用...(応急処置として)
⑫長時間パソコンをやり過ぎによる目の疲れ、眼圧、頭痛等用...
(目がすっきりし、少々の目の不調は改善しています。)
...まだまだ、沢山つくれます。 

このように用意しておくと、本当に毎日の暮らしが安心便利です。
災害時にも、きっと役立ちますよ.....
ご自身やご家庭に合ったオリジナルホメオパシー救急箱、オススメです! 
我が家は、全員恩恵を授かっています。

一生モノのホメオパシー 
日々の生活の一部として、毎日続ける事が秘訣です。
世間では、ホメオパシーに対して、様々な誹謗中傷があるようですが、、、 
偏見を捨てて、プロの手で、是非試してみて頂ければ大変嬉しく思います。(* ´ ▽ ` *) 



■ホメオパシーは、何をどうやるのか? 
方法は二通り.....
①資格を持つプロにより、健康相談を受けて、ホメオパシーのレメディを選択してもらう。
②個人的に出来る範囲での、セルフケアを行う。

ホメオパシーでは、臓器をサポートする植物のエキスをアルコール抽出したもの
(マザーティンクチャーという)と、レメディという、植物、動物、鉱物をアルコール抽出し 、原物質がなくなるまで薄めて振盪させたものを個々に適合するものをお作りし 、日々摂取して頂きます。
(写真にある緑色の瓶に入っています。/容量20ml) 
  
※ホメオパシーのレメディは原物質は残されていませんので、副作用がありません。
  
 小さな赤ちゃんから妊婦さん、ご年配の方々等、お使い頂けます。
    
 レメディのエネルギーとパターンが自己治癒力に働きかけます。
 
 
※ホメオパシーのレメディの種類は、今や3000種類ほど有ります
  
 上記に示したもの以外では、放射能、病原菌、薬剤、予防接種ワクチン、化学物質
 重金属、ミネラル、内分泌、電磁波、環境毒、花粉、太陽、月、石等.....etc 
 
 ご相談者の症状に合わせて、これらを上手に選択し、その方だけのオリジナルなレメディ
 をお作り致します。
 
 これらのレメディを利用して、体をデトックス、老廃物を排泄し、血液を綺麗にしていくこ
 とにより、病気になりにくい体、また、様々な要因による不調を改善して参ります。    
  
 ご相談後、全身全霊でレメディを選択する際、ホメオパシーの素晴らしさ、醍醐味を
 つくづくと感じてしまいます。
  
摂取する量は..... 
症状や人それぞれですが、おおよそ1回のご用意がお一人2本~5本程度 
それを、一瓶につき一日2・3滴~10滴程、摂取して頂きます。
※1回の相談でお出しするレメディは、おおよそ2~3か月持ちます。 

摂り方は.....
グラス2cm程の水に数滴入れて、一気に飲む方法と ペットボトルの水に数滴入れておき
随時一日中チビチビと飲む方法を組み合わせていきます。
ジュースや他の飲み物に入れても大丈夫です。
一部、コーヒーやミント系、香りの強いハーブティー、熱湯等ですと効力が失われると
言われています。

お摂り頂いてから.....
早ければ2週間程で、何らかの反応が生じて参ります。
その反応と時期、強弱は人それぞれ異なりますが、どのような反応であっても 
改善に向かうひとつひとつの反応としてホメオパシーでは捉えています。
レメディが体の状況や症状に適合しているがゆえに、自己治癒力が働き、体が反応するものです。

反応は、人それぞれに違いがあります。
すぐに改善を感じる方もいますし、逆に好転反応として様々な症状が現れる事もあります。
好転反応は、体が良くなろうとする際の症状となりますので、不安がらずに様子をみて 
レメディを摂り続けられる事が大切です。
しかしながら、余りにも強い反応が生じて、辛い場合には、いったん休止したり
その反応に相応しいレメディで対処したり致します。 

好転反応として起こりやすいのは.....
反応① 人により様々な排泄作用が起こる場合があります。
    ・ 自己治癒力により、体が不必要なもの(毒素やカビ、老廃物等)を
      排泄しようとする反応です。
    ・ 尿量が増える(日中、夜中にトイレに行く回数が増える/排泄反応)
    ・ 下痢をする、汗を多量にかくようになる(排泄反応/代謝UP)
    ・ 出血する(鼻血、子宮出血、血液の凝固したものが排泄される、指先や臍からの出血)
    ・ 痰、鼻水、膿、目やに、白帯下等の老廃物が多くなり、排泄する 
    ・ 咳が出る、熱が出る(場合によっては高熱)、頭痛、風邪を引く 
    ・ 皮膚に湿疹が出て、痒みが生じる 

反応②  以前に罹り、罹り切らず、薬等で抑え込んだ症状がひとつひとつ出る。
     ⇒この場合、緊急を要さない限り、出来ればホメオパシーで対処します。
      抑圧することにより、結局治り切らずに再び内在してしまします。

反応③  隠された新たな症状が浮上してくる。
     ⇒体が次に注目してもらいたい部分や症状を示しています。
      次回のレメディを選択する際に必要な内容となりますので、覚えておきます。

※反応は人それぞれ異なりますので、上記の反応がすべて起こるとは限りません。
 また、余り反応が出ない方もいらっしゃいます。 



■ホメオパシーをご理解頂くために、以下をお奨め致します。
1) DVD『人はなぜ病気になるのか』 をご覧ください。(ホメオパシー出版)
2) 『ホメオパシーin Japan』 をお読みください。(ホメオパシー出版)
3) JPHMA(ホメオパシー医学協会)のHPをご覧ください。⇒ https://jphma.org/

■ホメオパシーと神経の流れ 
ホメオパシーで使用される各種レメディやマザーティンクチャーは 、神経の流れが整っている状況下であれば、相乗効果で体と心により良く作用します。
松久正 先生の「神経の流れを整える」事を、日々実践されつつ、始められる事をお薦め致します。 ※ドクタードルフィン・松久正先生プロフィール、著書等の情報はHPをご覧ください。
 ⇒ http://drdolphin.jp/
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

The Earth

Author:The Earth
和泉玲子:いずみれいこ

1961年生まれ。 茅ヶ崎市在住

日本ホメオパシーセンター神奈川
湘南茅ヶ崎

一般財団法人 日本ホメオパシー財団 
日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)認定
#0921プロフェッショナルホメオパス
ZENメソッド習得認定#0321

一般財団法人 日本ホメオパシー財団
認定校 カレッジ・オブ・ホリスティック
・ホメオパシー修了

子育てを通して数々の自然療法に触れる中
体・心の両面に働きかける事の出来る
ホメオパシーに出会い、その素晴らしさに
感銘を受ける。
インテリアコーディネーター、2級建築士
テーブルコーディネーター、ブライダル
プロデュース等の資格、経験を生かした
様々な仕事、鎌倉ドクタードルフィン
診療所勤務を経て現在に至る。

鎌倉ドクタードルフィン診療所では、日本
全国、海外からもあらゆる難病を抱える多
くの方々が来院され、そのような方々と
日々接する事から、自身の出来る事で少し
でもお力になれればという思いで独立。

ホメオパシーで体も心も軽やかに美しく!
をモットーに活動中。

最新コメント

カテゴリ